万太郎谷の支流に短いながらも、V字状ゴリュジュに大滝をかけ、ナメ スラブと変化に富んだ沢があり以前から行ってみたいと気になっていた。6:15吾作新道の入口手前に車を停め身支度を済ませ出発する。万太郎谷もやはり水量が多かった。斎藤君は北又沢の効果か積極的に泳ぎでのぞんでいた。
自分は今回足回りはアクアステルスでのぞんだが、水量が多いせいかヌメリが多く途中でフェルトソールに履き替えた。
川棚沢出合い
1時間ほど本流を遡行し川棚沢の出合いに到着する。出合いは貧弱でわかりにくいが、ここは対岸に関越トンネルの排気口が聳え立っているので間違えようがない。
出合からV字状ゴリュジュとなり滝も切り立っているものが多い。
5mCS滝 ここは右岸から高巻く。高巻きも側面が切り立ちバイルを突き刺しながらのスリリングな高巻きであった。
40m大滝 斎藤君リードで取りつく。残置はなくハーケンを2か所打ち込み突破する。
40mとあるが実際は25mくらいか
大滝通過後は快適なナメが続く。
ナメナメナメ・・・・奥の二俣を過ぎると沢地形は細くなるが、やっかいな小滝が連続し標高をあげる。
小滝を突破すると、突然目の前が開け稜線に向けスラブがそびえている。本来は水は流れていないらしいが、今日は川のように流れておりナメとの区別がつけにくい。だが快適に登る。
最後はお約束の藪漕ぎ 灌木交じりで難儀する。1時間くらい要し稜線に達する。
稜線に13:30着 結構時間かかったなぁこの後、登山道を駆け下り土樽P.A内をショートカットし15:30駐車場に戻った。
なかなか登りがいのある、あたりの沢であった。
0 件のコメント:
コメントを投稿