2018.11.23-25 三宅島クライミングツアー

メンバー Lザキミヤ 記録つか
11/23 前夜2230竹芝桟橋---0500三池桟橋
    富ヶ浜エリア
11/24 午前 未明から朝までの雨により島内一周
    午後    PO壁エリア(中央)
11/25 午前 PO壁エリア(滝の右、右)
        1345錆ヶ浜港---1950竹芝桟橋

東海汽船「橘丸」で出発。

港には各宿からお迎えが来てます。

クライマー御用達の宿「薄木荘」20匹近い猫がお出迎え。

部屋で仮眠の後、歩いて20分強の「富ヶ浜エリア」へ


昨晩からの冬の到来により海が荒れていたが、影響受けにくい富ヶ浜は城ケ崎のような賑わいに。


まずは「磯ひよどり5.9」から。出だしが悪く、アップには隣の「ジャムの学校5.9」の方がお勧め。
「磯ひよどり5.9」

次はルート図をどう読み違えたのか「ビードロ模様5.10b/c」を「コージーコーナー5.10a」
と思い込み、濡れ濡れの中ギリギリでトップアウト。
その後出だしのハングが印象的な「御前5.10b」を登って午前中は終了。
「ビードロ模様5.10b/c」

午後はまずザキミヤの「Blue5.10a」フィンガーサイズの出だしで撃沈、つづく当方の「左ストレート5.10d」も駄目駄目で、最後は「ジャムの学校5.9」を気持ちよく登って終了。
「ジャムの学校5.9」


御蔵島に圧倒されながらの帰り道


スーパーへ「遠~い寄り道」して島の焼酎「雄山一」缶ビール多数、つまみ、買出し後、宿の美味しい手料理を頂く。

食事中猫達は外で大人しくしてます。


翌朝、未明からの雨のため午前中はスクーターで島内一周。
ザキミヤは人生初のスクーター運転!!
レンタルバイク屋さんが丁寧に指導してくれましたが、、、
最高速度20Kの自転車並みのスピードで島内一周スタート。
空には三宅島空港から離陸したばかりの調布行きの飛行機


30m断崖のサタドー岬に行くと宿の車があり、同宿の高校生が宿のおじいちゃんと釣りに来ていました。(高校生とはフェリーでも隣り、また前夜夕食では釣果の刺身も、、、ご馳走さまでした!)

釣り師2人の話では、さききほどまで断崖上でドラマ撮影が行われてたとか。




ひょうたん山では昨日富ヶ浜に一緒に登ってたパーティとも会いました。
岩が乾くまではやはり観光です。


景勝地の眼鏡岩。片側のレンズは伊勢湾台風の時に崩れたとのこと。

1983年の噴火の際に溶岩で埋まってしまった阿古小中学校。
今は火山体験遊歩道となっています。


昼過ぎに宿に戻り午後からはメインエリアとも言えるPO(Pacific Ocean)壁へ。
PO(Pacific Ocean)壁全景


下の写真中央が「MIYAKE  INTRODUCTION5.9」訳あって写真左の「カラスマンバトル5.10a」から手をつけたが、シオシオであったことも有りグレード以上に悪く感じた。

気を取り直して「MIYAKE  INTRODUCTION5.9」を登る。
スケール、内容とも素晴らしいルートでした。


この日は明日の最終日に登るルートを観察して早めに終了。
「見返り御蔵5.10c」で苦労している別パーティ


三段ハングの「喜島三宅5.10c」


宿に戻ると親父さんが車を貸してくださり、同宿の釣りの高校生を連れて3人で温泉施設へ向い癒され、今日も美味しい手料理を頂いた。

これは翌朝の朝食、、、


最終日は流石に身体も慣れてきたのか精力的に登れた。
PO壁入口の「飛沫の中5.9」でアップ、




PO壁中央部に移り、昨日から観察しておいた「ネックウォーマ5.10b」オンサイト!!
スケールがあるので終了点からの眺めが素晴らしい。
トップロープで隣の「見返り御蔵5.10c」もやってみるもののトポのコメントどおり、甘いハンドジャムが難しくどうにもならなかった。
「ネックウォーマ5.10b」無事オンサイト 

「喜島三宅5.10c」を登る予定だったが、3段ハングがあり回収不能の恐怖にビビり
「積み木くずし5.10a」を登った。
ルートは屈曲しており途中に不安定そうな巨大チョックストーンもあり、非常にワイルドだったがこちらも無事オンサイトできた。これはこれで面白かった。
「積み木くずし5.10a」滝右から撮ってもらった。

ザキミヤにフォローで回収してもらいクライミング完了。


宿に戻り港に送ってもらうまで、同宿の6人パーティと猫達と遊ぶ。




そして出港と言えばやはりこれ、、、


 名物の「のり弁」をつまみに焼酎「雄山一」を呑む。



さかなクンのように魚に詳しい、例の高校生が鯨が潮を吹いているのを教えてくれた。
(ちなみに彼の家には300Lというバスタブより大きい水槽があるとのこと!!)


初めての三宅島ツアーであったが、クライミング以外でも、宿のおじさん、おばさんはじめ、猫達、同宿の6人連れ、釣りの高校生と楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございました!!


2018.11.25 丹沢 大山 紅葉狩り登山

【メンバ―】敬称略
佐々木 安嶋 安嶋君の奥さん 中村 飯山 鈴木 佃 伊三雄(投稿)
【天気】晴れ
【行程】
小田急本厚木駅7:30集合(タクシー利用)⇒広沢寺温泉⇒ゲート前駐車場8:00~不動尻~11:30大山山頂12:30~見晴らし~阿夫利神社(さざれ石見学)~女坂~大山寺(紅葉狩り)~大山豆腐で乾杯~大山バス停⇒伊勢原駅(反省会)⇒解散

今の時期、大山はめちゃくちゃ混んでいる。
今回は会社の仲間と紅葉狩りに大山を計画しましたが、あまり人の来ない静かな不動尻から登ることにしました。
一緒に行く仲間からは僕が計画するのできついルートに決まっていると不満の声も上がりましたがつれてゆけば不動尻が魅力あるルートである自信があったので押し切って半強制的にこのルートに決定しました。



僕を含めて8名の参加者だったのでタクシー2台で本厚木駅から出発点のゲートまで来ました。800円/1人ですが歩く距離を考えると安かったと思います。
ここから出発ですが、Iさんはザックの1/2が食料だったのでみんなビックリというよりあきれていました。


ここは不動尻に行く途中のトンネルですがタクシーの運転士さんの話によると幽霊すぽっとで有名だそうです。丸印のところに人の顔っぽいシミがあるのは偶然でしょうか?


ここから登山道に入ります。



登山道に入り登るにつれて紅葉が少しづつ楽しめるようになってきました。
思っていた通りこのルートを登る人は僕たちの他に1名しかいませんでした。


登りの途中には吊り橋のようなこんな所もありますよ!



赤い実がとても素敵でした。でもこの木の名前がわかりません。
知っている人がいたら教えてください。
大山頂上まであと少しです。


大山山頂で記念撮影。
みんなよく頑張りました。
ここでゆっくり休んで昼食タイムです。
山頂は人でいっぱいで休憩場所を見つけるのが大変でした。
第1目標達成。


見晴らしルートから阿夫利神社、第2目標は阿夫利神社のさざれ石です。
君が代に出てくる「君が代はー・・・さざれー石の~♪」さざれ石を見学できます。
残念ながら写真は撮っていません。
いよいよこの後、本日のメインである大山寺の紅葉狩りです。





皆さんどうでしょうか?めちゃくちゃ綺麗でしょ!
大山寺の紅葉は11月20日から12月1日位が毎年見ごろとなります。
是非一度、行ってみてください。


大山に来たので大山豆腐の冷ややっこで乾杯しました。
この後、バスで伊勢原に出て居酒屋で反省会を行って、次回は雪原のハイキングなどについて話が弾みました。
疲れた人も居たかもしれませんが充実感のあるとても楽しい1日となりました。
付き合ってくださった皆さん、ありがとうございました。

isao .m