アルバム : https://photos.app.goo.gl/IfsYuMwRz1kQTII12
2日目:BC-G0稜-BCの軌跡
***
1日目:白馬五竜スキー場駐車場(8時集合)~テレキャビン(8時半)~リフト(8時50分)~地蔵の頭(9時10分)~遠見尾根~(約3時間)~BC
下界は桜の季節✿
不安なくらい暑い週末、雪稜登攀?へ行ってきた。冬春のバリエーション引退宣言の伊三雄さんも一緒!
1日目はBCまでなのでゆっくりスタート。テレキャビンアルプス平駅からアルプス展望リフトに乗り継ぎ遠見尾根を登っていく。リフトは一人ずつと言われ、乗り降りがなにげに不安・・・(**;一気に高度を稼ぐ、恐るべし文明の利器。
地蔵の頭からは白馬三山がよく見えた。(看板のちょうど上、左から白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳)まだ白く見えるが、翌日は黒々した山容に変わっていた。)
鹿島槍をバックに
鹿島槍、五竜を眺めながらの稜線歩き。小遠見山・中遠見山・大遠見山を経て西遠見山手前辺りまで。ちょこちょこアップダウンを繰り返す。
G0の頭に続く稜線に見える。(そんなわけないけれど)歩き始めて2時間ちょっと、広々とした稜線に出ればBCまであと少し。
だだっ広いのでどこにでもテントを張れそう。このへんかなぁと言いつつ30分位稜線を行く。西遠見山手前までならどこでもOKな感じ。できるだけ翌日の下降点近くまで進めたい。それにしても暑かった!雲ひとつない青空!晴天無風(汗)
12時半にはテント設営、13時には完全に宴会モード!鹿島槍・五竜を眺めながら最高のロケーションで宴会!標高2200mくらい?半袖でも暑い暑い。。。夕ご飯も外でOK。
みんなの笑顔炸裂\(^0^)/
頼りになるお姉さんのアボカドディップ、最高でした!
翌日の予習、あそこが目指すG0の頭。
アップにしてみた。ここだよ~みたいに矢印まで描かれちゃって・・・登攀ルートがヤブで描かれていた。。。これを見て一般ルートに変更したパーティーも。通りで土日なのに静かな山を楽しめたわけだ。多分他パーティーは入っていない?
鹿島槍北壁。あそこを仲間が登攀したのか・・・すごい・・・BC外でゆっくりできると、周りの山の勉強もできてとても有意義。なにより贅沢な時間でした。
19時から20時には就寝。夜間気温が下がってくるとすごい風。といってもさほど寒くはなく。むしろ暖かくて不安。。。
***
2日目:起床(3時)~スタート(5時10分)~G0稜取り付き(6時)~雪稜(2時間半)~藪こぎ(3時間)~G0の頭(11時15分)~(1時間強)~BC~(2時間)~テレキャビン~駐車場
3時起床、それぞれのテントで朝食をとり身支度。朝焼けがきれいだった。雲海はあまり見えず。
GⅡ稜の二人は5時出発。もう少し早出でも良さそう。この時期の日の出は5時15分くらい。お互いの健闘を祈りしばしお別れ。GⅡもかなり悪かったらしい。(GⅡ稜登攀については別ブログ参照)
ヘッテン不要になってからのアタック。
朝日をバックに。尾根上にはスキー下山の痕跡あり
取り付きへ向かい下降から始まる。登ろうとしているのに降らなきゃいけないんだよなぁ~と思いつつ。目指すG0の頭は分かるものの、どこから下降したら取り付きやすいか、どこが弱点か見えてこない。。。いつもながらルートファインディングが苦手orz
中央のルンゼを詰める。思ったよりも雪がある!
みんなで交代しながらラッセル♪シュルンドが空いていてちょっと怖い。この雪崩そうなルンゼから早く出たい。
稜線へ出れば一安心。振り返ればチャレンジアルパインに出てきそうな武藤さん。遠見尾根がよく見える。
雪壁をトラバース。念の為伊三雄さんにロープを出してもらい、間二人はタイブロック使用。
ここからは武藤&冨澤ペア、伊三雄&安波ペアでロープを組んだ。2回目の雪稜でリードするとは・・・(^^;しかし快適だし順調で一安心。シュルンド内でビレイ。日が差し込み雪が腐ってきた~
シュルンドからこんにちは~
雪がグズグズ、まともに支点が取れず悪いピッチ。武藤さん、伊三雄さんリード。
登ってしまえば余裕そうに見えますが(^^;傾斜は写真ほどは感じなかった。
冨澤さん、安波リード。あちこち口が空いていてこれまた悪いピッチ。時間をかけすぎてしまいました(._.)「よくリードしたなぁ~、がんばった!」の声に励まされました。雪壁のほうは足元が抜けて怖いのでハイマツの上へ。ここからは雪稜というか藪こぎのヤブリッヂ。この時点で9時。10時には抜けられるかなぁなんて甘く見ていた。
特に傾斜もさほどないのでコンテで登る。50m伸ばしていると、結構腰に負担が・・・結局伊三雄さんとあたしは一旦ロープをしまう。
頭手前で傾斜が出てきた。再度ロープを結ぶ。少しだけ岩が出ていた。ソフトクリーム上の所は左から回り込む。
こんな感じ。なんでここだけ雪?雪稜っぽい絵になったけれど。
そしてG0の頭へ!
今回のマイパートナー伊三雄さん♡
健闘を称え合った武藤さん冨澤さん。
ここで悲しいお知らせ。ブログの最初でお気付きの方もいると思うが、そう、頂上を踏んでいない。。。(泣)登攀終了が11時10分、頂上ピストンしてBCへ戻ってテントを撤収、最終テレキャビンが16時30分。タイムアップとの通告。。。後ろ髪を惹かれながら早々に下山。。。悔しい。。。
悔しくて何度も振り返った。
五竜山荘からは白岳を経由せず、西遠見山の方へなんとなくトラバース。プチ雪崩もあり、早く通過したい所。冨澤さんの一番の核心だったそうな。
今にも崩れそうな雪庇と雪崩そうな斜面。踏み跡でなく、木の内側を通るように教えてもらった。
これは朝の写真。
GⅡ二人は無事登頂。一緒に頂上を踏めなかった事が悔やまれる。今までで一番心残りのあるアルパイン、、、雪の多い時にもう一度、木登りでなく雪稜登攀を楽しみに来たいと思う。
皆さん今回もありがとうございました!久々のお泊り山行、やっぱり山は良いですね!(^^)これだから辞められない!ですよね!伊三雄さん♡
***
・とおみ駅⇔アルプス平駅テレキャビン往復1800円(チケットをなくさないように!)
・リフト400円
・上りのリフトは乗れるが下りは乗れない。テレキャビンまで歩き。
・テレキャビンまでリフト沿いを下るが、リフト多数。間違うとゲレンデ遭難。。。
***おわり***