|
鷹取山山頂
メンバー:伊三雄(投稿)
行程:JR九州 若松駅(5:58)⇒折尾⇒(6:50)直方駅⇒バス(7:15)⇒(7:30)上頓野小学校(7:40)~福智山湖~登山開始(8:12)~(9:27)鷹取山(9:30)~(10:27)福智山(10:40)~(12:00)尺岳・昼食(12:40)~権現山~(16:50)皿倉山⇒ケーブルで下山⇒八幡駅⇒帰路
今年は、工場建設のため夏休み返上で働かなければならず、みんなの夏の計画が届くたびに羨ましく、焦りの気持ちが出てくる。
特に今年の沢登りの記録は楽しいものばかりで「みんなそんなに頑張らなくていいから」と思ってしまう。
先日のガンマー君と絵理ちゃんの柿其川本流の動画で絵理ちゃんが激流の中を飛び込むシーンは思わず吹き出してしまったが、よく頑張っているなと羨ましく思った。
そんなんで僕もみんなに負けないように1日でも欲張った山行にしようと今回の計画を立てたが最後の最後、権現山の中腹で熱中症(初めての体験)気味になり動けなくなってしまい30分程登山道で横になり何とか目標より1時間遅れの17:00に皿倉山山頂にたどり着いた。
福智山湖から神社の参道を登り登山道に入って鷹取山を目指す。
うっそうとした森の中の急登をひたすら登り稜線に出るがここも深い森が続く!
長い稜線はいくつもピークが現れて福智山への分岐の道に突き当り右に折れると草原の様に開けた鷹取山にでる。
ここまで誰にも会わなかった。
鷹取山から福智山へ向かう。福智山は北九州では人気のある山で標高も900.8mありなかなか良いところだった。ここには登山者が5人ぐらいいた。
福智山では少しだけ休む、途中バナナを食べてアクエリアスで給水し尺岳に向けて出発する。
尺岳の標高は608mなので下り気味の登山道を走るように進む。皿倉山まで続く九州自然歩道は整備がされており歩きやすい登山道だが台風接近の影響でサウナの中を歩いているような蒸し暑さでこれにはほんと参った。
|
尺岳山頂は狭いが景色が良く、これから向かう権現岳と皿倉山が見える。
丁度、12:00なのでここで昼食を取る。バナナ、カップヌードル、たけのこの里で豪華な昼食?
白くかすんで見える左が権現山、右の頂上にテレビ塔などがあるのが皿倉山である。
尺岳608mから350m付近まで緩やかに下る長い深い森の登山道をせっせと歩く。
蚋とアブに追いかけられながら永遠と歩く。
途中から歩くのがと言うより山歩きが嫌になってくる。
「暑すぎる」山というより丘のような低山で夏で、台風で、記録的な熱波で、「もーやだ!」
誰だ、こんな計画立てたのは、「俺だ」
これだけ地図を重ねてもまだ足りない。自分の歩いた距離を測ってみると30Km以上歩いていた。疲れるはずだ!
熱いながらも足は体は元気で蚋やアブに追いかけられながら小走りで進んでいたが、皿倉山まで目と鼻の先の権現山の中腹で突然、あしに力が入らなくなり前に進めなくなる。
少し残った水を飲み、30分位登山道に横になった。
このまま動けなくなったらやばいな!と思っていたが少しずつ体に力が戻ってきた。
辛かったけど、目標の1時間遅れで皿倉山までたどり着きました。
このコースは、秋から冬または、冬から春に登ると良いかも。
でもよく考えると大山より低いんだよな。
帰りは、ケーブルカーでのんびり下山しました。
次は、沢登りです。
0 件のコメント:
コメントを投稿