2014/7/26(土)晴れ~27(日)曇り→雨→曇り
参加 重盛(CL)、宮崎、高橋、塚越、平林(投稿)
Photohttps://plus.google.com/photos/110771324764284100517/albums/6040767013235085473?banner=pwa26(土) 桧尾橋6:40~入渓7:45~14:45ビバークポイント
27(日) ビバークポイント6:20~空木岳10:15~14:00池山尾根登山口
中央アルプスは大田切本谷を遡行して空木岳まで歩いてきました!
個人的に初中央アルプス、初沢登りで泊まり、だったこともあって非常に楽しめました☆
26(土)
6時20分、人が一杯な菅の台バスセンターから出発進行茄子のお新香!!
桧尾橋バス停で下車して、入渓地点まで40分程歩きます。
趣のある隧道もいくつか通りまして。。
吊り橋を越えて、ブブカもびっくりフェンスを越えます。
沢はダイナミックダイクマで天気も申し分ありません。
歩き始めてしばらくすると、初日の核心部が早速やってきます。
高橋さんが先に登ってから、残置ロープと補助ロープを活用して1人1人が体を持ち上げて行きます。
ここを越えると際立って難しい個所もなく気持ちよく遡行することができました。
10時15分、全員が大地のエネルギーを実感しちゃう素晴らしい滝が目の前にボカーンッ!!
皆がはしゃぐ中、ただ一人ストイックに己の精神の鍛錬を怠らない男がいたのです!!
ズームインしてみると…
梯子ダルの沢(50m)の水圧を受けるその姿に誰もが畏怖の念を抱いたことは疑いようがありません。
その後、ちょっとした釜で水遊びをしたり雪渓を観察して、長いゴーロ帯を歩き続けてこの日3回目の休憩タイム!
そして気付けば昼寝タァァイムッ!
14時半過ぎに目の前にドデカミンな雪渓が現れたのでその手前でキャンプすることにします。
翌日は右側の雪渓を登ります。
沢でキャンプだキャンプだボカンボカーン!
焚火の準備が完了していきなりの宴会タイム!!
つまみはししゃも、鯖、ソーセージ、野菜各種、しめじ、生姜、ロールキャベツ、etc…
どんどん網の上に食材が置かれていくわけであります!
すべてを胃袋に注入してから、夕飯タイムとなり自分が担当だったのでタイカレーにしました。
沢カレー!
新たな言葉が流行りそうです。。。
辺りが暗くなって20時過ぎには就寝しました。。。
27(日)
雪渓から吹き下ろす冷たい風もなんのそのでウェイクアップ!
早朝は宮崎さん特製のトマト味噌パスタ!
この時、たらふく食べたおかげでバテずに行動することができました。
上部にはガスがかかっており。。。
重盛さんからストックを1本貸していただいて慎重に歩みを進めます。
のはずが…
勾配がきつくなり雪渓が終盤に差し掛かったところで2回滑落しかけました…
1回目は枝に手を伸ばして、2回目は岩に右足を引っ掛けて止まりました…
ラピュタはシータのセリフ…「土から離れては生きられないのよ!」が頭の中をこだましました。。。
後に、
「永久会員にならなくてよかったなぁ~(笑)」
とは塚越さんの言葉。。。
2回命を失ったと思ってこの命をさらに燃焼させていきます!
雪渓が終わると脆い岩との格闘で落石との格闘でもありました。
最後はハイマツ帯をトラバースして一般登山道に合流!
すぐに木曽殿山荘!
ここからの稜線歩きは天気が良ければ最高の景色だと思うのですがあいにく願いは叶わず。。。
強い風の中、10時15分に空木岳山頂に到着!
ここから下山が始まります~。
その前に空木駒峰ヒュッテで休憩☆
雨が降ってきたのでカッパを着用。
「俺、カッパ持ってきてないや」
の塚越さんはビニール袋を装着!
ここからの下山は一部トレラン状態となり最後の方はヒザがヒーハーしまして、コースタイムよりも大幅に早く下山しました(T_T)/~~~
14時、池山尾根登山口に下山しました☆
ここから駐車場までの500mがなかなかのパンチ力でしたが、温泉にも浸かれて気持ち良すぎのケインコスギでした◎
車の運転、トップで歩いていただいた高橋さん
計画、ストック貸していただいた重盛さん
朝食、キックステップアドバイスで命の恩人宮崎さん
見守り、パンツ一考の塚越さん
初めて尽くしですべてが新鮮でした!
皆さん、ありがとうございました(*^_^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿