2014321-22 八ヶ岳天狗尾根ルート赤岳登頂

日付 2014/3/21(金)~3/22(土) 天候 21日(晴れ→曇り→雪)22日(快晴) 参加 水島(伊)(CL)、高橋(SL)、武藤、重盛、宮崎、簑島、大野、大手、阿久津(投稿) 計9名  Photohttps://plus.google.com/photos/110771324764284100517/albums/5993671372244719057

Commnent



                     美しの森駐車場にて集合写真

3月21日(金) 
美しの森駐車場(7:50)→出合い小屋(10:30)→赤岳沢天狗尾根取付き(10:48)→幕営地(13:28)→幕営完了(14:40) 宴会開始(15:00)→就寝(20:30)

3月22日(土)
起床3:30→出発(6:15)→岩稜帯(7:40)→大天狗核心(11:00)→稜線(12:10)→赤岳山頂(12:40)→真教寺尾根から下山開始(12:50)→牛首山山頂(16:20)→美しの森駐車場(19:00)


今回の3連休は当初、北アルプス鹿島槍ケ岳東尾根ルートを登頂する計画を建てていましたが、当日になって天気には勝てず3月21日(金)降雪による雪崩の危険があるため、急遽、中央道諏訪湖SAにて作戦会議を実施して天気の心配が無い八ヶ岳『天狗尾根ルート』へ変更になりました。

3月21日(金)
晴れ時々曇りの天候の中、出発地点の美しの森駐車場に到着する。各自、登頂準備を整え7時50分に駐車場を出発、長い林道道を歩きながら(トレースは多かった)約1時間30分程で地獄谷へ到着、そこから更に1時間程進んで出合い小屋に到着する。
長い林道を歩く



小屋の前で休憩中


小屋から天狗尾根取付きまで赤岳沢を登って行く。いざ取付きに到着して一気に傾斜を駆け上がっていきます。高橋さんと武藤さんが先頭でトレースを付けて行くが、直ぐ後方にいる僕(阿久津)が重さでラッセルをひたすら破壊していく始末・・・、後方から登ってこられた方達に迷惑をかける。大変申し訳ありませんでした<(_ _)>



また、オマケに今年は積雪量が多いらしく木の枝が低い位置にあるため、歩行するのに一苦労する。木の枝が邪魔する急斜面を一気に駆け上がって行き、標高2200m地点にて本日の幕営地を決める。

                   到着、そうそうに幕営準備をする

なんと、今回の山行から『ESPACE 7人用テント』がデビューとのこと、ただサイズがかなり大きく割と傾斜がある場所を選んだため結構な整地作業を実施する。


15時、整地&テント設営完了後、直ぐに宴会スタート。山岳会に入会する前までの僕は単独だったので、大人数での宴会はかなり新鮮で楽しく、山岳会先輩達のカラミがかなり楽しく幸せの時間でした。宴会を開始して気づくと20時過ぎで寝る時間になり20時30分に消灯。

                  おニュウのテントで楽しく一杯?(笑)

3月22日(土)
3時30分起床、無風、快晴の天気。色々準備をして6時15分にスタート。
樹林帯を抜けていくが昨日と変わらず木の枝が歩行を邪魔してくる。樹林帯を1時間30分程登り切ったら、岩稜体でる。これから、天狗尾根ルート名物『小天狗』『大天狗』の取付きがスタートする。

人生初めての冬山バリエイションルート登頂は凄く刺激を受ける。一歩一歩が楽しく新鮮である。
山岳会の先輩達のサポートを受けながらルートをクリアして行く、気づくと大天狗の核心部へ到着しており、高橋さんのサポートを受けながら核心部をクリアする。核心部をクリアすると今度は稜線まで続く雪庇歩きが待っている。しっかり、アイゼンの食込みを確認しながら登っていく。






大天狗の核心部から1時間少しすると稜線へ出てくる。そこからは、赤岳山頂まで残り少し、この時点で既に充実しておりバリエイションルートの楽しさを再認識する事ができました。



稜線から30分程登ると赤岳山頂に到着。人生で初めての冬山バリエイションを無事に登頂する事ができました。\(^o^)/登頂出来た余韻つかるのも束の間、滞在時間5分程で下山開始。


下山ルートの真教寺尾根はアプローチが長いならしく下山時間がかなり心配される。下山時に大野さんが昨日からの体調不良が響きペースダウン、それでも皆で力を合わせて無事に下山する事ができました。下山時にヘッドランプが必要ない時間に下山したいと話していたが、最終的にヘッドランプを出す事になる(+o+)



人生初めての冬山バリエイションルートを登頂する事ができました。本当に参加して頂いた全員の方達に感謝感謝です。ありがとうございました。あと、ラッセル破壊して皆様に迷惑を掛けてすみませんでしたm(__)m

0 件のコメント:

コメントを投稿