2019.2.9-11 南アルプス 鋸岳~甲斐駒ヶ岳~駒津峰

メンバー:(CL)越野 (SL)中村 (記録)濱野 (写真)伊三雄(投稿)
アルバム:https://photos.google.com/share/AF1QipN3QQWu3APRe3KevZVvEtupPIwCwFwv_FVvrM5qUOodHW_uJAUCwn_Z7mvIouYUcQ?key=ZmJ6Z25VRVNCZWdnN1BLYzgwME9wVEpqOW41T1RB


2月9日(土)曇り
茅ヶ崎出発(4:40)車利用⇒茅ヶ崎西浜IC⇒圏央道⇒中央自動車道⇒伊那IC⇒(8:00頃)戸台川広河原駐車場(9:00)~角兵衛沢入口~角兵衛沢~角兵衛沢のコル1:00時間手前【泊】

寝不足+20Kg強の荷物を背負って河原を角兵衛沢入口を目指す。
雪は全く石がゴロゴロある歩きにくいアプローチを進む。
角兵衛沢入口までほとんど登りはないが出会いまでの2時間は長く感じた。

ここから角兵衛沢に入り急登のつらい登りをひたすら登る。
途中から登山道に雪が付き出しアイゼンを装着する。
明日のことを考え角兵衛沢のコルに近い所にテントを張ることにした。酒とつまみで乾杯、食事の準備をしながら明日の予定を話し合う。




2月10日(日)晴れ
4:00起床6:00出発~7:00角兵衛沢のコル7:05~7:40鋸岳第1高点7:50~10:52第2高点~中ノ川乗越~三ツ頭~17:15六合目小屋【泊】(貸し切り)

この日は長い1日となった。
鋸岳にアタックしたのは我々の他に1パーティ―(2名)と1名の3組だった。尾根にとりつくと膝下のラッセルとなる。
先行した1パーティーが第2高点までのラッセルをしてくれて助かった。ただ、我々以外のパーティーは中ノ川乗越から熊ノ穴沢を下山したため、ここから先は我々だけで交代でラッセルをしながら6号目小屋を目指した。


第1高点


第2高点

35年使用しているワカン

6合目小屋にやっと着いた。


2月11日(月)曇りのち雪
(3時起床)6号小屋5:00出発~8:10甲斐駒が岳山頂8:15~11:00駒津峰~仙水峠~仙水小屋~長衛小屋~北沢峠~丹渓山荘後~角兵衛沢出会~19:30戸台川広河原駐車場20:00⇒下山

この日も膝下ラッセルの長い1日となり行動14時間のつらい1日となった。ヘッドランプを付けて駒ケ岳を目指す。駒ケ岳までは吹き溜まりが在り時々ラッセルとなるが岩登りも出てくるのでワカンは付けずに行動する。


鎖場


駒ケ岳山頂

甲斐駒ヶ岳~六方石までは岩と雪の氷ついた登山道を道標を頼りにアイゼンを利かせて進んだ。
六方石から先は膝位のラッセルとなるためワカンを装着した。当初、踏み後があることを期待していたがこの時期、甲斐駒ヶ岳に登っている人はなく長くつらいラッセルと河原歩きで何とか目標を達成した。

六方石と駒津峰



戸台川広河原駐車場






参加者の皆様、お疲れ様でした。
長くつらい山行でしたが今、思い出すと楽しい山行になりました。
私は油断して以前凍傷で切った指をまた痛めてしまいましたが少し静養して早く復帰できるように頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿