2018/12/22-24 鳳凰三山(薬師岳、観音岳、地蔵岳)

日付:2018/12/22-24  天候:雨-雪-晴れ 
参加 :武藤(末)(CL)、伊三雄、高橋、渡邉、中西、濱野、冨澤、安波(投稿)
アルバム : https://photos.app.goo.gl/DJftQ59jvX5QEk5TA

この三連休の予定は白峰三山縦走のはずだった。雨の中奈良田へ集合。「本当に登るの、、、」という空気の中雨が通り過ぎるのを待ってみる。そんな中お隣の車は出発、すぐに引き返してきた。聞けば、ゲートの先(開運ゲートと言うらしい)ですぐに通行止めとのこと。奈良田~広河原、奈良田~大門沢小屋ともに橋の流出、土砂崩れのため歩行者も通行止めとなっていた。ひっきりなしに工事車両が行き交っていた。相談の末、大量の食材を山中で消費すべく、2泊3日鳳凰三山へ転身決定。

【行動時間】
1日目:奈良田(7時)-夜叉神の森(12時)-杖立峠(14時半)
2日目;起床(4時)-杖立峠(6時10分)-苺平(7時20分)-薬師岳(9時20分)-観音岳(9時50分)-地蔵岳(11時10分)-杖立峠(16時)
3日目:起床(5時)-杖立峠(7時40分)-夜叉神の森(9時)

***1日目 天候/雨のち晴れ

夜叉神に着く頃には雨が上がるか、と思いきや残念。小雨の降る中出発。暖かい、、、不安なくらい暖かい、、、ってか雪でなく雨が降ってるって、、、

夜叉神峠小屋付近でやっと雪を見ることが出来たのもつかの間、すぐにまた夏道に。思わず半袖になってしまった。

雪がなさすぎて水がとれない。15時を目安に行動、14時半杖立峠にて雪出現!少し先まで偵察するも、また雪がなく。早めだが雪があるうちに幕営決定。雪が薄い、、、上1cmくらいをそっとすくって雪を捨て、2cmくらいの白っぽい雪をそっとビニール袋へ入れる。地道に雪を集め、溶かし、濾すこと2時間以上。
今日の夕食は鍋!半日かけて8人分の食事を準備してくれた武藤さん、ありがとうございます!

***2日目 天気/晴れのち雪~雨

今日はテン場から三山をピストン。幕営が結構下の方になってしまったので、本日の工程コースタイムは12時間。目指せ10時間!でヘッデンスタート。空荷とはいえなんだか重たい。標高2400mくらいからは雪あり。

樹林帯を抜ける頃から雲があがってきた。視界は悪くなってきたけれど、なんか楽しい!

 1年ぶりの登場、高橋さん!会社でハムスターをやっているらしい。今日は久々にケージから出られた様子。元気いっぱいでした!お口も相変わらず元気です。

 薬師岳登頂!

 観音岳へ向かう稜線。風が強く何度か吹っ飛んだ。

 観音岳登頂!地蔵岳を目指しこんなに下るのかというくらい下っていく。

 やっと冬山の雰囲気になってきた。
 
 地蔵岳登頂!寒いので早々に下山開始。オベリスクが見られてよかった!!!登るのはまた今度。三山を再度踏んでテン場へ戻る。地蔵からの登り返し、苺平からテン場の長さがこたえた。天候は雪。暖かいので心配なのはこれが雨に変わること。案の定標高が下がると雪はみぞれ、雨に変わっていった。こうして低体温症になるんだろうなぁ。南御室小屋の東には南アルプスの天然水が湧いているので下山時に汲んでいく。(伊三雄さん以外)

今晩はおつまみ禁止にして大量のシチュー。伊三雄さん&高橋さんコンビ復活!二人とも一緒に山へ行けたことが嬉しくて仕方がないといった感じ。とても賑やかで楽しい夜を過ごせた。高橋節は健在でした。

いろいろフォローありがとうございました!ほんの気持ちです。
よく嗅ぎよく眠れ!
 
***3日目 天候/晴れ

 メリークリスマス☆楽しかった三日間も終わり今日は下山のみ。

一番景色が良いのはここでした。

会員が増え、新しい顔ぶれで山に行くことが増えました。楽しいことが増えました。そんな中、ベテラン3人がいることはとても安心感がありました。賑やかで楽しい三日間ありがとうございました。またよろしくおねがいします!

***おわり***

0 件のコメント:

コメントを投稿