2018/10/31-11/1 温泉キャンプin栃木

日付:2018/10/31-11/1  天候:1日目/雨のちあられ、2日目/晴れ 参加:本間(CL)、友人R、友人H、安波(投稿)
アルバム : https://photos.app.goo.gl/knxYTVnMZyQBGEdPA
奥日光の紅葉
4年ぶりの野湯へ。道中の紅葉も美しく、なかなか駐車場へたどり着かない。。。まぁ工程は短いし、なんて余裕をかましていたら危なくたどり着かないところだった。ピークを踏まないとはいえ、奥日光の山深い場所。油断は禁物でした。このブログをみて安易に行かないことをオススメします。

【行動時間】
1日目:茅ヶ崎(5時)-日光のコンビニ(8時半)-紅葉寄り道-駐車場(11時半)-野湯(16時)
2日目:野湯(12時)-駐車場(15時半)

***1日目 天気/小雨のちあられ、夜は晴天

入り口。4年前はもっと道らしかったような、、、そもそも進入禁止の遊歩道。昨今話題の自己責任で。

下は遊歩道の名残が色濃く残っている。

雨は降ったりやんだり。黄金色の元遊歩道を進む。


巨大な倒木やら岩雪崩やら多数。完全に道が崩壊し、巻く箇所もあり。今年の台風の影響もあったか。沢の高巻きの装い。

途中で沢靴等へ履き替え、何度か渡渉。水は冷たいといっても痛いほどではない。さすが温泉が流れ込んでいるだけのことはある。

たどり着かないかも、、、とも思ったが暗くなる前には到着、一安心。やっと触れるくらいの熱いお湯が流れている。

先行者の素晴らしい湯殿を拝借。Rさん、Hさんで湯船作成。スコップで深さを出し、樋でお湯を引き、湯量と動線で温度調整。(この日は日光で初冠雪。極寒で、樋を渡すだけで湯加減は十分だった。)湯加減最高の広々貸し切り露天風呂完成!!!撤収時は樋を外しブルーシートは洗ってたたみ、飛ばないように重しを。湯船も適当に崩し、お湯が流れるようにしておくのが暗黙のマナーの様子。

寒いにも程がある。。。冬山よりも寒い。雨はあられに変わっていた。そんな中早々に水着でテントを張っていたのが間違い、、、温泉に入ってやっと一息。夜には星も眺められた。寒いのでご飯はお湯の中で。日付が変わるまで温泉を堪能し深い眠りについた。

***2日目 天気/晴れ

アラームもかけずにのんびり起床。天然記念物噴泉塔はまた今度。

起きたらやっぱり寒いので、朝食はお湯の中で。時間を忘れて温泉三昧。

湯船からの景色。

名残惜しいが紅葉を愛でながら下山。

4年前はあたしのはじめての泊まり山行でした。ガスって?銀マットって?みたいな感じで。崩壊した遊歩道は、しばらくはアルパインよりも怖かった道でした。その後いろいろな山へ行き、少ないながら経験を重ね、今回はだいぶ歩けるようになった事を実感できました。そうすると、この先にあるらしい温泉にも行ってみたい、と思ったり。これは沢登りも上達しなければ。本間さん復帰おめでとうございます!Rさん、Hさんまた来年!ありがとうございました。


***おわり***


0 件のコメント:

コメントを投稿