2014/10/18(土) 米子沢


日付:2014/10/18(土) 天候:快晴  参加:岡田(CL)、水島(伊)、斉藤、平林、山口(美)(投稿) 
Photo album : https://plus.google.com/photos/110771324764284100517/albums/6072048012488972209

金曜日の夜10時、伊三雄さんに辻堂駅まで迎えに来て頂きました。
その後、岡田さんと待ち合わせをする際に、私が会社の岡田さんに電話を掛けてしまうという(しかも、本社の人事の方!)大失態を繰り出すも、無事に合流することができ巻機山登山口(桜坂駐車場)へ向います。

2:00前に到着し、テントを張って2時間程仮眠を取りました。
それにしても寒いです!天気予報で土曜日の明け方はこの秋一番の冷え込みと言っていましたが、確かにその通りでした。
この寒さの中、沢に行くのか〜と思いつつ、05:15に出発です。
斉藤さん、輝いています!
林道を20分くらい歩き、沢の取り付きに出ました。しばらく、ゴーロ帯を歩きます。
紅葉がとてもキレイです!米子沢沿いの一帯は恐らく、紅葉のトップシーズンでした。
ゴーロが終わると、ナメが出て来ました。
沢の中腹のナメはそこそこ斜度があり、怖かったです。。。
伊三雄さんに「自分の足をもっと、信用しないと!」とアドバイスを頂きますが、
なかなか信用できません(泣)


平林さん、ガッツポーズ!!
写真では解りにくいですが、「ここで写真を!?」というナメの上です。

斉藤さんは余裕そうですが、山口は精一杯の笑顔です。 

ナメが一段落すると、ゴルシュ帯に突入します。紅葉とゴルシュ滝のコントラストが大変美しいです。
この滝は右を行ったと思われます。
振り返ると紅葉が素晴らしいです!
ゴルシュが終わってからの、最後の二段滝です。左から登ります。
米子沢のクライマックスという大ナメに出ました。
一気に展望が開けます。(ここからはナメが緩くなります。ちょっと安心。。。)

沢を詰めて、詰めて、

あとちょっと!最後の二俣を左に行くと、沢の終着点です。


ゴール付近の岡田さんと伊三雄さんです!
沢の始まる場所なのですが、こんな所なのか〜と感心しました。

斉藤さんの後ろが避難小屋です。
「沢をつめるとあっさりと避難小屋に出る。」と書いてありましたが、本当にあっさりでした。
この地点に10:30に到着しました。

避難小屋から頂上までも以外と近く、11:00には巻機山の山頂に着きました!
記念写真です!!頂上でお昼を食べ、下山します。
巻機山の一般登山道は非常に良く整備されており、登山というよりもトレッキングという感じでした。
階段状に整備されている箇所がたくさんありました。

登山口付近はしらびそ(?)の木が紅葉していました。桜坂駐車場に14:15に帰って来ました。
今回の米子沢は本当に紅葉尽くしでした!

本日もみなさんにフォローして頂き、無事に山行を終えることが出来ました。
特に伊三雄さん、遡行中に足下を見てくださり、ありがとうございました!

下山後、斉藤さんが以前米子沢に来た時に行かれたという、越後湯沢駅前の「山の湯」(スゴい、良いお湯でした!)でお風呂に入り、特大マイタケ天ぷらで有名な「しんばし」で夕飯を食べました。
食べきれないくらい天ぷらが出て来たので、斉藤さんと平林さんが食べてくださることに。
食べ過ぎて、斉藤さんが「お腹痛い...。」とおっしゃていたのが大変印象的でした。

次の日はいよいよマチガ沢東南稜で初めてのアルパインクライミングです。
この日は谷川岳の登山指導センターに泊まることになりました。

明日の支度をしていると、パトカーがセンターの前に止まりました。
なんだろう?と思っていると、どうやら崩落があったらしく、クライマーの方が怪我をされたとのことでした。

指導センターの中に緊張が走ります。。。

明日は大丈夫かなぁ...という不安を残しながら、眠りに付きました。
という訳で、明日に続きます!



0 件のコメント:

コメントを投稿