2018.12.16 茅ヶ崎山岳会雪上訓練

【日付】  2018/12/16(日) 
【天候】晴 
【メンバ】
  久米(CL)    瀬沼(SL)   武藤末 塚越 竹沢 伊三雄 宮崎 阿久津   永田氏 渡邉
 河野宰 中村 Dr. 鈴木 武藤信 拝原 市川(投稿) 長野 中西 
【行程】
   湘南地域出発05:00頃〜谷川ロープウェイ駐車場08:30集合〜3グループに分かれて雪上訓練(久米、竹沢組は合流、〜西黒尾根の途中の斜面にて。武藤組は〜マチガ沢付近にて、後一ノ倉沢偵察)〜15:00下山


【訓練内容】
1、歩行訓練(キックステップ、ラッセル歩行、急斜面の下降、アイゼン歩行)
2、耐風姿勢
3、滑落停止訓練
4、スノーバーのセッティング方法
5、スタンディングアックスビレイ
6、スタンディングアックスビレーから借り固定~フリー
7、ビーコンの使い方と捜索

雪上訓練に行ってきました!
茅ヶ崎を出発し、ワクワク⁈の初めての雪山、初めての雪上訓練に参加します…!!
高速に乗って、圏央道は空いていてスイスイでしたので2時間程で谷川岳付近に着きました。コンビニに寄ると他の車の会の皆さんとも合流、食べ物を購入し谷川ロープウェイ駐車場へ。準備を済ませます。雪の具合を偵察に行ってくだった人を待ちます。ロープウェイに乗らずに周辺にて訓練可能とのことでしたので皆で移動します!

久米CLが本日の説明をしました。グループに分かれて訓練開始です!
久米組、竹沢組は近いところで歩行訓練から滑落停止をします。

滑落停止できるところまで歩きます。
滑落停止できそうな斜面を見つけて、まずは見本を…体の前でピッケルを持って右手で雪上に刺して左手は引きます、これを体から離さないでやります。背中で滑ってクルッと回って上記の動きをしますので…素早い動きが必要です。大変!何度も練習します。
一通りやると斜面は雪がなくなり土肌が、、笑



荷物置き場に戻ります。
スノーバー?の説明です。縦に刺し固定する方法と横に埋め固定する方法のレクチャーです。埋めた後は山側の雪を被せます。ロープの筋も掘っておきます。セルフビレイができます。


ハーネスをつけて!
荷物を持って西黒尾根の登山道に移動します。道の途中の斜面でスタンディングアックスビレイをできそうな場所を発見します。
久米CLが準備を始めてくれています。
滑落場所の為の坂を滑って固めます。
ビレイ役は上着と手袋を変えます。破れるので。
準備が完了し、説明タイムです。
ビレイ役と滑落者役がいます。ビレイ役は、ピッケルにスリングを通し環付きカラビナを付け、ロープを通します。スリングを踏みます。ロープを体の脇から逆の肩に掛け両手で両側のロープを持ちます。準備はOKです。滑落者役がソリに乗って「落ちます!落!」との掛け声とともに落ちます!ビレイ役がロープを持つ手を握り停止するのですが、このときに少しロープを流してから止めることと(制動確保)、姿勢を直立に保つことが必要です。いきなり止めると負荷が大きくなり、グニャンとした姿勢だと止まりにくいです。
※飛ばされます。
さぁ皆で交代しながらやってみます。何度もやります。



難しい…!慌てて急に止めると落ちてる方もビックリ!急に止まります…。直立直立!
童心に帰ってソリもたのしい。。
中上級者向けの、スタンディングアックスビレイから仮固定です。手順が多くて複雑です!
何名かやってみます。真剣です。


最後の訓練、ビーコン探索です。ビーコンを用意して、一台を隠して他の台で探索します!一回目は鈴木Dr.のマムートが一番乗りで発見しました!二回目は信さんが会のビーコンで発見しました!三回目は、、あれ?見つからない!みんな探しますが見つからないので取り出してみました。「?」。
ハプニングもありつつビーコン探索も終了!

片付けをして下山します。
雪にも触れられ、良い経験を積むことのできた雪上訓練でした!
久米CL始め、みなさまお疲れ様でした!これから雪山のシーズンになりますが、安全に(^-^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿