アルバムhttps://photos.google.com/share/AF1QipNqtsEN1qdOg6MgFQXSzcCQbfww7GSlPH5pVkJr9fJH6h5M4I1kJ57a-bHOsaw_YA?key=QmhaVllJM1VZMW1nU1FjbHUwMlVQRS04d1l5M1VB
↓写真は塚越さん所有の書籍。東京周辺の沢(表紙は豆焼沢の核心四段大滝)
月例山行の立場川(八ヶ岳)沢登りが急遽延期になるも、宮崎さん の提案により、宮崎さん。塚越さん。中村さん。河野(宰) の4名で、奥秩父(埼玉県と山梨県境)の豆焼沢に行く事になりま した。
月例山行の立場川(八ヶ岳)沢登りが急遽延期になるも、宮崎さん
神奈川県二宮町を3時30分に出発。
コース 出会いの丘6時15分出発~作業道~豆焼沢 7時45分遡行開始~11時30分遡行終了~雁坂峠 ~黒岩尾根~出会いの丘15時30分着 。
出会いの丘~入渓点迄は、整備された作業道を歩く。
7時45分豆焼沢へ遡行開始。
そして小滝(5メートル位)
勿論ですが…塚越さん。宮崎さん。中村さんと順調に突破。
私は最後の所で右足が滑り立ち込めず。 中村さんからお助け紐(スリング)を出してもらう… この先大丈夫か…………(-_-;)。
勿論ですが…塚越さん。宮崎さん。中村さんと順調に突破。
豆焼沢の核心の4段50メートル大滝。
休憩を兼ねて傾斜も緩く足場も沢山ある一段目から15分位ルート を探る。
その後小滝や、巻きを交えながら、
10時30分豆焼沢の顔とも言うべき、両門の滝(
11時30分 給水場遡行終了。
雁坂小屋の水場へ続く給水パイプ沿いを歩き雁坂峠へ
12時30分雁坂小屋到着。ベンチにて昼食。
黒岩尾根を歩くこと30分。分岐があり、黒岩展望台まで5分と書いてある。
塚越さんの提案で立ち寄ってみる。急斜面を木々の根本を掴みながら登ると、黒岩尾根展望台(木々に囲まれた黒岩の突端)。四方見渡すと多分ブナやミズナラの原生林。 風当たりも良くここに居るだけで心地よい。
記念撮影。
その後は小休憩を交えながら、黒岩尾根の長~い(笑)トラバース( 甲武信ヶ岳へ登るハイキングコースとしてはオススメです。) を経て
15時30分出会いの丘に到着。お疲れ様でした。
豆焼沢の山行を計画してくれた宮崎さん。 沢登りの装備についてアドバイスをしてくれた塚越さん。 行き帰りの車の運転をしてくれた中村さん。 ありがとうございました。
初夏の沢登りはワクワクしっぱなしで⤴️最高でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿