2016年9月9~10日 中央アルプス縦走

日付 2016/9/9~10(日・月) 天候 雨・晴れ 参加 武藤(CL)、吉野、渡邉、安波、瀬沼(投稿) アルバム :

 当初は、北岳バットレスを予定していたが天候不良の為キャンセル。今年は尽く天候不良で山行が中止になった。谷川・穂高屏風岩、そして今回も! ならば雨でも行ける縦走に変更、なかなか行く機会がなかった中央アルプス縦走(木曽駒ヶ岳~宝剣岳~空木岳)に決定。

コースタイム 
一日目 : 千畳敷10:00→乗越浄土10:40→中岳11:00→木曽駒ケ岳11:20→宝剣岳12:10→
             檜尾岳15:25→檜尾避難小屋15:35

二日目 : 檜尾避難小屋6:15→熊沢岳8:00→東川岳9:15→木曽殿山荘9:30→空木岳11:00
                    → 池山小屋15:10→空木岳登山口(林道終点)16:00



ロープウェイで千畳敷カールへ。下界は酷い雨だったが、なんと千畳敷に来たら降っていない。雲の上に出た感じ!ガスってはいるが幸先良いスタート。気温は10℃ぐらい。


登山道は整備がしっかりしているので歩きやすい。時々ガスの切れ目から稜線が見える。

乗越浄土。ここから風が強くなり結構寒い、手袋をしてないと手がかじかむぐらい。

中岳山頂。写真では分かりずらいが、かなりの強風。

木曽駒ケ岳山頂。とにかく風が強く寒いので写真を撮ったら宝剣岳へ。

結構、鎖場が多くなかなか面白い。特に危ない場所は無し。





宝剣岳山頂。岩の上に立つのに順番待ち。だいぶ晴れて来た。

檜尾岳山頂。宝剣岳を過ぎても鎖場が結構続く、その後は穏やかな稜線歩き。途中ですれ違った登山者に檜尾避難小屋まで、あとどの位あるか聞いたら約2時間ぐらいとの事。自分としてはもうすぐ着くと思っていたので半信半疑で聞き流したら本当に2時間近く掛かった!長かった。
でも宝剣から先は登山者も少なく、鎖場あり、緩やかな稜線と久しぶりにのんびり歩けました。

今回お世話になる檜尾避難小屋。詰めれば15~20人(寝るだけなら)ぐらいは泊まれそう、一泊使用料千円との事。今回は自分達も含めて7名だったのでゆっくり泊まれた。

二日目の朝。快晴、しかし相変わらず風は収まらない。

氷も張ってました。寒!


東川岳山頂。天気も良く最高の登山日和。

通って来た稜線をふりかえる、中央に見えるのが宝剣岳。

空木岳への最後の登り。

所々、鎖も出てくる。

空木岳山頂。変化に富んだ稜線歩きで本当に楽しかったです。

これが噂の空木平避難小屋。泊まりたくないです、檜尾避難小屋はとても景色が良く明るい感じ!
ここは谷の中にあって暗くいかにも出そう!

池山尾根を下山中。3000m近い稜線から下るので意外と長く、途中足場が悪い所が数ヶ所あります。林道終点からはタクシーで菅の台へ2000円ぐらい、ちなみに今日は連休最終日、天気が良かったのでロープウェイは三時間待ちとの事。ロープウェイで下山する場合は大変です。


久しぶりの縦走、そして初めての中央アルプス、思っていたより変化に富んだ山で最高でした。
今度は、冬に来てみたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿