2016年7月24〜25日,茅ヶ崎市民富士登山(引率)

日付 2016/7/2425 天候  (参加)水島彰治,永田英哉(投稿)

茅ヶ崎市民富士登山ーー毎年恒例の行事であり,茅ヶ崎山岳会にガイドの依頼がきた。当山岳会からは水島彰治(顧問)と小生が参加。今回の一般参加者は,下は9歳から上は75歳,毎年参加している人もいれば,今年初参加のご年配まで実にワイドである。

【1日目】
集合が30分早まったのを知らずに,小生痛恨の遅刻(^-^; 


7:50貸切バスで体育館を出発し、厚木から東名高速に。御殿場で下りて午前10時浅間神社到着。約1時間の休憩をとってスバルラインから富士吉田口五合目に到達した。


暑すぎず,寒くもなく,絶好の天候にめぐまれた。足取りも軽い……はずがなく,1時間もすれば鉛のように重くなる。こまめな休憩と水分補給を繰り返しながら,八合目の東洋館(標高3000m)を目指した。


東洋館にて,夕食はハンバーグ定食。ちなみにここは日本で一番高い標高にある生ビール販売らしい。小生も気づけば4杯ほど注文していた。


【2日目】
深夜1時半起床,2時半に東洋館を出発。気温は5度ほどでダウンジャケットを着込む人も多かった。


4:309合目手前でご来光を拝むこととなった。はるか彼方の雲の上から顔を覗かせるお日様に,感動の声と拍手が巻き起こった。


8:20お鉢に到達。ここからは,(1)お鉢周りをする組と,(2)郵便局に行く組と,(3)休憩する組とに分かれて行動。小生はお鉢周り組を引率することになった。


お鉢の対面に見えるひときわ高いところが,日本最高点の剣ヶ峰(3776m)。そこに立つ建物が旧富士山測候所。ドームが撤去され気象観測からは退いたものの,建物は今なお研究に使われているとか。


山頂にある浅間神社奥宮。無事に到達できたことを報告した。


下山中の一行。五合目付近は入道雲に覆われており,これからあの雲の中に突入しなきゃならないのかと考えると気が重い。


15:30,一行をのせたバスは五合目をあとにし,家路についたのであった。


このたびは,体力状況もバラバラな老若男女数十名を富士山頂に導くというミッションを請け負った。2日目,体調を崩して途中下山した方が1名いたが,誰一人大きな怪我をすることなく帰路につくことができたのは幸いだったと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿