子持山獅子岩2014712『ベテラン抜きでチャレンジ』登頂なるか?

日付 2014/7/12(土) 天候 晴天(暑すぎる) 参加 重盛(CL)、宮崎、阿久津(投稿)
 Photo https://plus.google.com/photos/110771324764284100517/albums/6035550135401967057
Commnent
7号橋5:00→獅子岩取付き7:00(取付き探すのに苦戦)→獅子岩山頂11:00→大休止12:00下山開始懸垂下降練習→7号橋13:30


今回の山行は『ベテラン抜きでチャレンジ』をコンセプトで挑みましたが、最近の天気は異常ですねД)
台風8号接近に伴い梅雨前線が刺激され長野県に全域で雨量が多かった為、スーパー林道が土砂崩れで通行止めになり、急遽北岳バットレスから子持山獅子岩に変更になりました。
当日の天気は晴天ですが、かなりの高温になる模様で暑さが心配される中チャレンジです。7号橋まで車でアクセス出来る為、快適に現地へ行けます。自分達が7号橋到着した際は、車0台でした。(快適なトイレあり)

準備をして山行開始です。獅子岩取付きまでは情報によると4060分とのこと。登山道はトレースが明確で迷いません。登り始めに沢沿いに登ります、木道があるので快適です。

屏風岩基部は直ぐに到着です。

そこから沢沿いを詰めていきますが水量多くプチ沢登りです^ ^

沢を詰め屏風岩を迂回し登っていくと屏風岩山頂に到着します。

山頂から子持山山頂を見ると・・・出ました‼︎凄い凛とした姿、「これが獅子岩か‼︎」つい声が出て来ます。

屏風岩山頂から再度アプローチ開始です。しかし、暑さが襲いかかって来ます((((;゚Д)))))))
風も弱く体をクールダウンさせる術がありません。暑さと格闘しながら獅子岩取付き近くの6号橋ルート合流地点に到着です。ここら登山道から外れてトラバースすると事前情報を仕入れていましたが、情報に記載されていた看板が見当たらないので、まさかの取付きを探すのにかなりの時間ロスです。踏み跡、テープを見つけ無事に取付き基部です。これも、ベテラン抜きの楽しさです。^ ^
各自準備し、いざクライミングスタートです。

じゃんけんで順番を決めた結果、1P目は自分が行くことにグレード5.7ですが、逆層スラブは下から見ていた以上に反り返っている感じがします。所々でいやらしい所が出ますが、難なくクリア
Д)ルートが整備されているので助かります。
2P目は重盛さん、グレード5.7で難所はハイステップ箇所、リーチがあれば楽と事前情報ありで挑みます、重盛さんのクライミングは相変わらず安定しており、ハイステップも危なげなくクリア。

3P目は宮崎さん、岩を見ていると所々で岩が黒くなっているので何故かなと思いながら宮崎さんのクライミングを見ていると、ラバーシューズのグリップ力を最大限に利用しながら登っている、グリップによりラバーがこすれて付着していることが分かった。支点前のいやらしい岩も危なげなくクリア‼︎宮崎さん確実に上手くなっている。

4P目は自分が行きます、このルート核心部の5.8へトライします、取り付いて暫く進むと急にガバが無くなり、いやらしい感じですが何度かトライするも核心部をフリー超えられずA0してしまいました。( ;)

無事に4P目を終了し、5、6P(途中)は繋いで、重盛さんが行きます。全体的に難しい箇所は無く問題なくクリア。流石の重盛さんД)

6.57Pは、宮崎さんが行きます最後の登山道前がいやらし感じですが今回は時間の都合上?割愛して迂回します。

無事、登山道まで出て最後の8Pは自分が行きます。


右側凹角スラブを登りますが、岩がフライパンみたいに暑く手が焼けてしまう感じです。岩の暑さと闘いながら無事に獅子岩頂上へ登頂です。




相変わらず暑いですが絶景が見え頂上で大休止、記念撮影して下山です。

下山時は懸垂下降して下山です、登山道もありますが今回は『ベテラン抜きでチャレンジ』がコンセプトなので練習あるのみです。

途中、登ってこられる地元山岳会の方にお世話になりながら無事に懸垂完了です。

下山ルートは行きとは異なる6号橋ルートで下山です、下山は20分位で終わってしまいましたかなり早くて楽だと思います。無事に下山し駐車場へ着くと達成感と暑さが襲ってきましたが、大変充実した山行になりました。今回は、時間が掛かり過ぎたので次回涼しくなる秋にリベンジを誓って帰路につきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿