北アルプス 唐沢岳幕岩左方ルンゼ
日付 2015/03/28(土)天候 快晴
参加 塚越(CL)、久野、武藤(投稿)
Photo
Commnent
2015年アイスクライミングのシーズン終いとして唐沢岳幕岩左方ルンゼに挑戦するチャンスに
恵まれた。当初の計画では初日は“大町の宿”までのアプローチとし、2日目にアタックする予定で
あったが、日曜日は荒天の予報が出ていたので、遅くなる事を覚悟で、日帰りでのアタックに切り替えた。
小生は、27日は職場で飲み会があり早い時間の出発が出来ないので、無理を言って、24時に出発
時間としてもらった。
一路、圏央道~中央道を通り、葛温泉の道路終点に4時に到着した。隣には大阪泉州山岳会の
若者パーティーがおり、同じく左方ルンゼを狙うとか。彼らは、1泊のとかで大荷物を背負っての
アプローチだ。
4:30分に出発、七倉温泉までの舗装道路をテクテクあるく。約40分ほどで黒猫のいる七倉温泉に到着し、登山届をポストに投函して東電の保全道路を高瀬ダムに向う。約1時間半でダム下の唐沢出合のダム公園に到着して身支度を行い、雪山に踏み入れる。
途中、堰堤、金時の滝の高巻き行い、幕岩正面壁が望める場所に着く。この国内屈指のロングルートがある幕岩には20代の頃 幾度となく通い、20mの大ハングのルートを含め主要なルートはほぼ
登った。まさか、この年齢で積雪時期に来れるとは思ってもおらず、感激もひとしおであった。
正面壁のあまりの大きさのせいか、なかなかB沢に到達できす、四苦八苦する。
ワシの滝の淵を登りB沢のデブリを越えて、数百メーター登るとやっと、左方ルンゼが目の前に
姿を現した。9:00に到着した。腹ごしらえのあと 早々に、登攀具を身に着けアタックを開始する。
F1?は氷がほとんどなく、岩と雪のミックス。F2はⅤ級で右側がシャンデリア状態且つ水の滴りが酷い状態であったが、塚越リーダーが苦とせずにリードする。F3は傾斜は強くはないがシッカリとした氷となっており 久野さんが少々苦労しながらリードしていく。F4なのかよくわからない氷の塊をムトウが適当に越えて60m程度ロープを伸ばし、アックスを雪面に差して落ちない事を前提とした、不安定なビレーをする。その上は、日差しのあたる氷を登り、最終ピッチは雪面+氷結した雪面を登り、立ち木でビレーを取り実質上の13:00に攀終了となった。
天候が素晴らしく良く、遠望があり後立山から裏銀座につながる稜線の一部が真正面に眺められ
足元には高瀬ダムの緑色の水面があり最高の条件下のもとでのクライミングを行うことが出来た。
最近の記録では同ルート下降が多い様であったため、迷わず懸垂下降をの準備にはいった。
※泉州山岳会は稜線まで出てB沢のコルを下降するとの事で、上部の向かって雪面を登っていっ
た。
途中ロープが引っかかったり、好ましい懸垂ポイントがなかったりして意外の時間が掛ってしまい
B沢に降り立った時間が3時過ぎとなったしまった。
※泉州山岳会のパーティーは我々より早くB沢に到着しており、かすかな踏み跡もありロープを
使う程の悪い個所がなかったとのこと。
登攀具を仕舞、行動食を食べ速やかに下山を開始する。
1時間半ほどで唐沢出合に到着し、長くてダルイ車道歩きをして、18:30頃に葛温泉の駐車場に着いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿